低木や潅木も春活 |





about me
2006年に帰国するまで、人生の半分をニューヨークで過ごしました。プランツと共に生きるライフスタイルを書籍/講演でご提案しています。植物好きでジャーナリストの夫と二人暮らし。東京と浅間の山荘を行ったり来たりの生活です。続きはこちら
ブログパーツ
カテゴリ
記事ランキング
画像一覧
最新の記事
タグ
花(238)
鉢(117) リーフ(109) 季節(93) 寄せ植え(85) ベランダ(73) 野菜(56) 庭作り(50) アレンジメント(48) ホリデー(46) 飲む・食べる(38) バラ(36) 組み合わせ(27) 幹・樹形(18) 香り(16) チューリップ(13) 玄関・アプローチ(12) テラス(10) 乾燥(9) モミジ(9) 最新のコメント
以前の記事
2019年 01月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 最新のトラックバック
検索
外部リンク
ブログジャンル
|
2018年 05月 07日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kyokostyle
| 2018-05-07 10:57
| Country Garden
|
Comments(0)
2018年 04月 30日
今年の山の春は駆け足 ヤマザクラがもう終わりを迎えています * * * 着いた日は 雨 サンシュユが満開で迎えてくれました でも 明日 しっかりと蕗味噌になります ▲
by kyokostyle
| 2018-04-30 22:17
| Country Garden
|
Comments(0)
2017年 11月 04日
そろそろ落葉に近かったのですが お目当の オオサカヅキとカツラモミジは 2つの台風の 雨にもメゲズ風にもメゲズ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kyokostyle
| 2017-11-04 11:05
| Country Garden
|
Comments(0)
2017年 10月 04日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kyokostyle
| 2017-10-04 14:29
| Country Garden
|
Comments(0)
2017年 10月 03日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kyokostyle
| 2017-10-03 18:04
| Country Garden
|
Comments(0)
2017年 08月 25日
ズーッとかんかん照りが続いて がっくり首を垂れていた梅雨期の花たち そしてカラカラ梅雨の後は ズーッと豪雨の水攻めで 溶けて腐って やっていられないと消えて行った子たちをよそに よ〜く頑張った カントリーガーデンの花たちを ご紹介します ヤロー(ノコギリソウ) ▲
by kyokostyle
| 2017-08-25 18:35
| Country Garden
|
Comments(0)
2017年 07月 23日
浅間山麓の家のベランダは 庭に面した月見台 この辺の湿気では ウッドはすぐに腐ってしまうので 地元の大工さんが 床をコンクリート打ちにしてくれて レンガのバーベキュー炉も直に足せました 夏はここがキッチン 屋根があり 電気が使えるので トースターやT-FALやホットプレートも 食事やティータイムにハンディ 野菜も皿洗いもここで済ませます 横道にそれますが イガイガきゅうりにサンロードトマト トウモロコシは「恵」 & 水も滴る嬬恋キャベツの ここは野菜天国! * * * 東京の納戸の整理中 茶箱の中からひょっこり現れた 埴輪の「ハニー」 今ではここの守護神です 3週間の留守中に ツル化してまとわりついた ルッコラにもニッコリ 何が起きても DON'T WORRY BE HAPPY ♬ ▲
by kyokostyle
| 2017-07-23 10:21
| Country Garden
|
Comments(0)
2017年 06月 13日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kyokostyle
| 2017-06-13 14:47
| Country Garden
|
Comments(0)
2017年 06月 04日
![]() 威張られても文句の言えない この風格 ブルーホスタの王様です 他のブルーは ダディーに比べればずっと小ぶりですが 細身で先の尖った上品な ’ハルシオン’ そして 中玉の'スノーデン' ’寒河江’と対で 車寄せを上がって玄関と庭に分かれる 分岐点に君臨します ![]() なぜか'寒河江'には 任せておける安心感があります 同じ色合いで ふにゃふにゃの絞りが入った ’ワイドブリム’ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kyokostyle
| 2017-06-04 16:08
| Country Garden
|
Comments(1)
2017年 06月 03日
枯葉の庭が 今日来てみれば大雑草原 2週間で 何もかもが一斉に春の装いに * * * 中でも 本霧島ツツジは真っ盛り! この真紅に「ぞっこん」惚れて リビングからド真ん中に見えるスポットを 任せました 足元の前景には 紫のヒューケラとラミウムにシマススキ 後ろでは クリーム色のレンゲツツジが 静かに従います 緑のパノラマをたった一本で キリリッと引き締める 小気味好さ! ▲
by kyokostyle
| 2017-06-03 14:53
| Country Garden
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||